fc2ブログ

 

アートメイクとフェイシャル・エステでより美しく!人生をハッピーに!
 

 

 
顔を洗っても落ちないので、とっても便利なアートメイク。
以下のような方々は特にお勧めです!

<眉>
・眉が上手く描けない方。
眉が薄い方。
・描いた眉が消えるのが気になる方。
部分的に眉毛が欠けている方。

<アイライン>
・アイラインが上手く描けない方。
・アイラインがにじんでパンダ目になるのが気になる方。
・アイラインを細く美しく目のキワに入れたい方。

<リップ>
・唇の色が悪いのが気になる方。
・唇の輪郭がぼやけている方。
・唇が薄いのをふっくらと見せたい方。
・唇の形をバランス良く見せたい方。

<共通>
お化粧時間を短くしたい方。
お化粧が面倒な方。または、お化粧したくない方。
プール温泉によく行く方。
素顔もいつも美しくありたい方。
アレルギー体質でお化粧ができない方。
 (※重度のアレルギー体質により、アートメイクができない場合もあります。)

また、頭髪等が部分的に少ない個所をカモフラージュしたい方にもお勧めです。


メニュー&料金等の詳細は、
『マリオン・ベル』ホームページをご覧ください。⇒ 
スポンサーサイト



テーマ * メイク ジャンル * ファッション・ブランド

 

 

 

 
アートメイクの眉って、どんな感じ!?・・と思われる方もきっとたくさんいらっしゃると思います。

そこで、眉のアートメイクの施術例をご紹介します♪

ご紹介するのは、私の大学の友人でもあるお客様 T様です。
T様は、眉が薄いため前からアートメイクはなんとなく気にはなっていたそうです。
でも、なかなか実行までいかないでいたところ、私が声をかけさせていただいたので、
では、やってみようかな・・・ということでした。

やっぱり人って、聞いてみないと分からないものですね。
T様がそんなことを考えていたとは知りませんでした。
聞いてみる、話してみるということの大切さ、友人の大切さをとても実感してる今日このごろです。

T様には眉アートメイクのベーシックコース(全3回)をご利用いただきました。
※1回だけのお試しコースもありますが、ベーシックコース(全3回)ですと、
との都度、色を重ね、仕上がりの調整に時間がかけられますので、より美しい仕上がりになります。


<↓施術前↓>
アートメイク・眉 ~施術例1~ <施術前>

ご自分で、お化粧をして眉を描いている状態です。
眉が薄いため、なかなかアイブロウペンシルで描くのも難しかったということです。


<↓施術後↓>(1回目)
アートメイク・眉 ~施術例1~ <施術後>

綺麗にバランス良く、美しい仕上がりに!
髪の毛の色に合わせて、ご自分で描かれたアイブロウペンシルの色より少し濃い色にしました。
そうするとお顔全体がしまって、目元もよりくっきり見えるように!


どうです!? 綺麗でしょ!!

初めてのアートメイク1回目で、これは入れたての状態です。
この状態でもナチュラルな美眉ですが、1週間くらいで色が薄くなり、よりナチュラルになります。
より美しさをキープするためには、これから2か月以内に、あと2回施術したほうがベターです。
(もちろん、していただきました。)


そして、嬉しい感想をいただきました♪

↓↓↓
メーク前はドキドキしましたが、してもらって大成功
楽チンだし、周りの評判もとってもいいです


ママ友の評判がとっても良いとのことでした。
本当にありがとうございました!!


-------------------------------------------------------------------
ご予約は↓
-------------------------------------------------------------------
「マリオン・ベル」(中野駅徒歩5分) tel:03-6314-6417(完全予約制)
所在地/ プライベートサロンですので、ご予約時に所在地詳細をご案内いたします。
受付時間/ 10:00~19:00 (※日曜日 14:00~、月曜日 18:00まで)
営業時間/ 10:00~20:00
※トリートメント中で、電話に出られない時がございます。
 その時は留守番電話にメッセージをお残しいただければ、
 こちらからご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

e-mail/ marionbelle.tmt@gmail.com 
※メールでのお問い合わせは常時承っております。
 ただし、返信がない場合は、こちらにメールが届いていない可能性がありますので、
 その時は、再度お電話にてお問合せいただけると幸いです。

是非、お気軽にお問合せください。 
テーマ * メイク ジャンル * ファッション・ブランド

 

 

 

 
我がサロンにふくろうのフクちゃんがやってきました!!
もとい、吉祥寺のお店で購入しました。。。

ふくろうのフクちゃん

どうです!!
とってもキュート 癒されますねぇ

いつもソファでウトウトしてます。。。


明日、いらっしゃるお友達が喜ぶんじゃないかと、
フクちゃんを見つけた時にヒラメキ・・!!
というのは、少し前に高円寺のフクロウカフェにお誘いいただき行ってきたので、
そのことを思い出したんですね。


で、つい買っちゃった  
テーマ * 暮らしを楽しむ♪♪ ジャンル * 日記

 

 

 

 
私のフェイシャル師匠は、
銀座のサロン「シャンティ」の池部先生です。
そこで、今回は銀座のサロン「シャンティ」をご紹介したいと思います。

「シャンティ」のメニューの1番人気は、アーユルヴェーダの全身トリートメント。
2番目が、ボディケア(バランス調整)。3番目がILCSI(イルチ)のフェイシャルです。
私はそのオーガニック化粧品ILCSI(イルチ)のフェイシャルを教えていただいています。


ILCSI(イルチ)のフェイシャル・コースは、OEAエステティックスクールの講座なのですが、
OEAエステティックスクールはその講座を企画しているだけで、実際にスクールをするのは、
提携しているサロンで、どのサロンにするかを自分で選んで申し込む形でした。

どのサロンもILCSI(イルチ)だけをしているのではなく、いろいろなメニューがあり、
その中でも「シャンティ」はアーユルヴェーダとか整体とかの
メニューがあるのが面白いなと思ったこと、
また、都内で比較的近いのが銀座か田園調布だったので、
ほとんど迷わず行きやすい銀座の「シャンティ」に決めました。
全国からお客様がいらっしゃるという素晴らしい先生です。

池部先生、すごく良い先生で、とってもラッキーでした。
単にスクールをするだけでなく、いろいろ開業のアドバイスをしてくれ、
商材の買い出しに連れて行ってくれたりと、とっても助けられました。
このブログも、ブログをすると良いとの先生のアドバイスがあって始めました。

もちろん、ブログはするつもりでしたが、
おかげで予定より早く始められたと思います。
でも、本当は5月頭には始めたかったのですが、引っ越しやら、なにやらで忙しく、
(5月に、ベトナム旅行にも行ってしまいましたし・・・)
6月になってしまいました。。。


また、先生は、私のことを「手が良い」「向いている」と褒めてくれます。
そういうレッスンに関係ない資質の部分で褒められると励まされますね。
資質なので、基本的には変えることのできない元々持っているものですから。

また、先生は、私は先生と同じ体質でピッタカパだと。
ピッタカパ・・・なんですか?それは?・・という感じですが、
アーユルヴェーダのいくつかの体質の一つのようです。
一つには、感覚よりも理屈で考えるタイプ・・とのことです。
詳しくはおいおい教えていただきたいなーと思ってます。

「シャンティ」銀座一丁目にあり、昼頃に伺えるときは、
近くのお鮨屋さん「石島」のカウンターでランチのニギリをいただくのがとっても楽しみでした。
お昼だと、1000円でとってもリーズナブル、美味しい高級鮨店の味と雰囲気を楽しめました。
イタリアンの有名店、落合シェフの「ラ・ベットラ」も良かったですね♪

「シャンティ」イルチのフェイシャル・メニューは、
イルチのフェイシャル・メニューに、最初に「整顔」というオリジナル・メニューを加え、
さらに効果を高めています。
「整顔」は、お顔の整体とも言い、お顔の凝りをほぐすことで、デトックスを促し、
正にお顔の状態を整えるという内容になっています。
(※凝りがひどい方、老廃物がたまっている方は、施術に痛みを感じたり、
施術後にブツブツが少しできたり、筋肉痛などの反応が表れることがありますが、
2、3日で治ることがほとんどです。が、それだけ効果も高いということで人気があります。)
そして、美容効果の高いイルチですから、施術後のお肌はシットリ透明感が増して、
お顔はリフトアップして小顔に!アンチエイジング効果抜群です!

中野の当サロン「マリオン・ベル」にて、
先生からご伝授いただいたオーガニック化粧品(イルチ)
フェイシャルは完全予約制で承っておりますので、
是非お気軽にお電話(ご予約:03-6314-6417いただければと思います! 

 

 

 

 
当サロン(中野)のフェイシャルは、サロン専用オーガニック化粧品,ILCSI【イルチ】
使用してトリートメントを行います。

ハンガリーハーブドクター、ILCSI・MOLNAR女史が開発した
世界初のサロン専用オーガニック化粧品です。
高い美容効果で、世界中の一流セレブ御用達エステ、スパサロンで愛用されており、
皮膚科や、美容外科などの医学分野でも注目されています。

オーガニック化粧品,ILCSI 【イルチ】との出会いは、ある日、ネットでこのILCSI 【イルチ】
日本に紹介した社団法人オーガニックエステティック協会の代表理事の
「ハンガリーでエステを受けて、そのあまりの効果の高さにビックリして、
日本にILCSI 【イルチ】を紹介することにした」という記事を読み、
これは凄い!なんかすごく効きそう!・・とピンときて・・・
即、ILCSI 【イルチ】を使ったフェイシャルを学ぼうと決心!
きっと結果が出せる!

エステティックをするにしても、結果がちゃんと出せるエステがしたいと思っていました。
やっぱり効果が目に見えなきゃ・・・ですよね

イルチ化粧品のモットーは「その場で結果を実感出来る施術」を提供する事です。
ILCSIの製品は、ILCSIオリジナルの講習を修了し、初めて扱うことを許される規定があるため、
常に取り扱う技術者の水準が高レベルに保たれているということです。
ですので、私もその高レベル水準になるべく勉強しました。

ILCSI【イルチ】は、ヨーロッパの独自の基準によってオーガニック化粧品を保証している
認証機関BDIH(ドイツ化粧品医薬品商工業企業連盟
Bundesverband deutscher Industrie- und Handelsunternehmen)によって
認証されたオーガニック化粧品です。
ヨーロッパの基準は、日本と違ってとても厳しく、
BDIHに認証されているというのは、安心の証になります。

(ちなみに、日本ではオーガニック原料が少し入っているだけでも、
オーガニック化粧品であると表示できるということらしいです。
日本のすべてのオーガニック化粧品に当てはまるわけではないですが、
購入するときは要チェックですね。)

ILCSI【イルチ】はその製品の素晴らしさ、美容効果の高さから、
ハンガリーだけでなく、全世界で美容、ANTI-AGING(若返り)を目的とした
デイスパやエステティックサロンのトリートメント用化粧品として使用され、
愛用者の中には、世界の一流セレブも少なくありません。

フェイシャル

当サロンでは、このILCSI【イルチ】を使って、
オールハンドのフェイシャル・トリートメントを行います。
是非、その高い美容効果をお試しください!

-------------------------------------------------------------------
ご予約は↓
-------------------------------------------------------------------
「マリオン・ベル」(中野駅徒歩5分) tel:03-6314-6417(完全予約制)
所在地/ プライベートサロンですので、ご予約時に詳細をご案内いたします。
受付時間/ 10:00~19:00 (※日曜日 14:00~、月曜日 18:00まで)
営業時間/ 10:00~20:00
※トリートメント中で、電話に出られない時がございます。
 その時は留守番電話にメッセージをお残しいただければ、
 こちらからご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

e-mail/ marionbelle.tmt@gmail.com 
※メールでのお問い合わせは常時承っております。
 ただし、返信がない場合は、こちらにメールが届いていない可能性がありますので、
 その時は、再度お電話にてお問合せいただけると幸いです。

是非、お気軽にお問合せください。

フェイシャル・メニューはこちら→ 

 

 

 

 
久しぶりにアートメイクアイライン入れました!

今日は先生に家に来ていただき、2回目のアイラインです。
今回は2回目ですが、1回目のアイラインを入れてから、ちょっと日が経ってしまいましたね。

アートメイク眉・アイライン・リップの中では一番痛いという人が多いアイライン
また、痛いのね・・・と思うと、ドキドキ・・・

痛みには個人差がかなりあり、かなり痛く感じる人、ほどほど痛く感じる人、
あまり痛みを感じない人、全然痛くないという人、様々です。
また、日によって、感じ方が違ったりもします。
体調であったり、その時の入れ方であったりいろいろな要素があります。
女性の場合、生理の時は痛みを感じやすいらしいですね。

私の1回目は、右側のアイラインを入れるときはそれほどでもなく、
左側はかなり痛かったです。
痛いと聞いていたので、覚悟はしていたのですが、
ビクビクしながら、右側が始まったら、
あらっ・・・なんだ、こんなもん!?
そんなに痛くないじゃない!な~んだ、良かった!

で、左側が始まり・・・そうしたら・・
左側は痛い~~~!!!
右側と全然違うっ!!なにこれ~
と、かなり痛かったです(汗っ&涙)

そうなんです。
私はけっこう痛みに弱いタイプらしく・・・
かなり痛がってしまいました。。

その記憶がよみがえり・・ビクビク・・
先生痛くしないでね!

先生は優しいお声で「痛くないですよ~」
って、言ったって、痛いのよね・・と思いつつ、2回目始まりました。

今回は、先生がかなりソフトな圧で入れてくれ、
痛いのは少しで済み、あ、これなら大丈夫!!
ソフトタッチだと、結構痛みを和らげることができるんですね。
(※個人差があります。日によっても違います。)

そして、出来上がり!
とっても綺麗にできました!!
ありがとう、先生っ!

↓↓↓アイライン施術後の私の左目です。(初お目見え。(笑) 恥ずかしい。。)
※ちなみに眉も薄いですが、アートメイクしています。

アイライン(2回目)

↑↑↑左目の方が少し大きいので、左目だけお見せしちゃいました。

アートメイクのアイラインは、
まつ毛の際に本当に繊細なラインが綺麗に入ります。
痛みを我慢してやる価値ありますよ! 
テーマ * メイク ジャンル * ファッション・ブランド

 

 

 

 
2回目の記事は、やはりアートメイクでしょうか。

アートメイクってご存知ですか?
(このブログを読む方は、ある程度知っている方が多いとは思いますが・・)

えっ、芸術的なメイクかな・・・って、違います。
ああ、刺青みたいなのね・・・・って、少し近いけど・・違います!

簡単に言うと、落ちにくいメイクのことです。
個人差と入れ方の違いで差がありますが、1年弱~2年くらい、人によっては数年色(メイク)が定着します。
昔は刺青のように濃く入っている方が多かったですが(年配の方でたまにそういう方は見かけますね。)、
今のアートメイクはナチュラルに仕上げるのが主流です。

マイクロピグメンテーションとも言いますが、
一般的にはアートメイクといった方が知っている方が多いです。

私も以前はなんとなくそういうのがあるらしい・・・
けど、実際にはどんなのかな・・くらいの知識でした。

私がするアートメイクは、眉、アイライン、リップです。
(他に乳輪、薄毛のカモフラージュなどの施術があります。)
なんとなく知ってるくらいの方は、リップって言うとビックリしますね。
リップもするんだ・・・って。
眉とアイラインのイメージなんでしょうね。
乳輪もビックリするみたいですが、
乳輪はもともとは乳癌とかで、乳輪部分が欠損した方の
カモフラージュメイクための医療分野が出発点のようです。
なくなった乳輪部分に乳輪と乳首のアートメイクを施すということですね。
そうです!アートメイクってとっても人の役に立っているんです。
もちろん、健康な方が、乳輪の形・色を綺麗にしたいということでされることもあります。

さて、アートメイクをするとどうなるか!?

アートメイクをすると、顔を洗っても落ちないわけですから、
そうです!素顔が美しくなりますよ!
メイクの時間は短縮できるし、とっても便利です!
温泉とか行くと特に"便利だ~"と嬉しくなりますね。

眉が薄くてお悩みの方、上手く描けない方にはと~ってもお勧めです。
アイラインが上手く引けない方、アイラインがにじんでパンダ目になってしまう方、
唇の色が悪い方、唇が薄くてお悩みの方、形を修正したい方等、
他にもいろいろお勧めポイントはたくさんあります。

・・・たくさんあるので、それはまた今後、ゆっくりお話ししますね。

 
テーマ * メイク ジャンル * ファッション・ブランド

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2013 アートメイク&フェイシャル・エステ Marion Belle, all rights reserved.

マリオン・ベル

Author:マリオン・ベル
アートメイク&フェイシャル・エステサロン Marion Belle(マリオン・ベル)。(場所:東京都中野区中野、JR中央線or東京メトロ東西線 中野駅から徒歩5分)

アートメイクとフェイシャル・エステで、綺麗になりたい女性を応援したいプライベート・サロンです。

アートメイクは洗顔しても落ちないので、メイク時の美しいメイクを、素顔の時でもキープできます。素顔がいつでも綺麗!!ナチュラルな仕上がりがとても素敵です!!
メイクが上手く出来ない方、メイク直しが大変な方は、特に便利さにご満足いただけること請け合いです。

フェイシャル(オーガニック化粧品イルチを使用したオールハンド・トリートメント)は【イルチ】の高い美容効果と、オールハンドのトリートメントで、お肌を活性化!リンパを流して老廃物を排出!毛穴を引き締めて、リフトアップ!透明感を高めて、滑らかなお肌に導きます。小顔効果、アンチエイジング効果抜群です!

プライベートサロンならではの、お客様に合わせたオーダーメイドの施術を致します。きっとご満足いただけるよう頑張っています!

お気軽にお問い合わせください。

公式ホームページはこちら⇒
Facebookページはこちら⇒

サロン情報&メニュー (4)
アートメイク (40)
フェイシャル・エステ (6)
サロン雑記 (3)
キレイ♪ 美人♪ 可愛い♪ の秘密 (1)
アーユルヴェーダ (3)
美容と健康のための食事 (9)
食の安全について (1)
中野の街情報 (9)
東京の街情報 (6)
美しい言葉 (2)
日本がこんなに心配になるなんて! (1)
未分類 (2)
健康ライフ・サポート (2)

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR